コラム

Column

TOPコラムアパレル物流倉庫の中で行われている検品作業とは

公開日: 2023/09/02
更新日: 2023/09/04

アパレル物流倉庫の中で行われている検品作業とは

具体的にどのようなことをやっているのか

アパレル商品の在庫を管理している物流倉庫は、日本全国に多く存在しています。物流倉庫ではただ単に在庫の保管をするだけでなく、検品作業も実施しています。検品作業とは、これから商品として消費者に販売するアパレルアイテムに、不具合がないかどうか検査する作業のことです。消費者の信頼性を損なわないためにも非常に重要な作業となっています。
どのようなことを行うのかというと、その作業は多岐にわたります。例えば、衣服の状態を確認します。傷、汚れ、破けなどがある商品があれば、それは売り物として販売することができません。このようないわゆる不良品がないかどうかを確認していきます。商品を製造している時は問題なくても、運送などの過程の中で損傷してしまうこともありえます。そのため、問題のある商品がないかよく確認する必要があります。
特にアパレルの場合、製品を作っている中で使われたまち針やミシン針が、そのままの状態になっていることもまれにあります。もしこれを見落としていると、その商品を購入した消費者が服を着た時にケガをする恐れがあります。そのような事故が起こらないように、最終チェックとなるのがこの物流倉庫における検品作業となります。また、アパレル商品の場合、ほつれや毛羽立ちなども不良品扱いとするのが一般的です。該当する商品が見つかれば、それを取り除いていきます。その他にも、商品そのものは問題なくても、パッケージに破れや汚れのある時には不良品として取り除く必要があります。

検品作業の大まかな流れについて紹介

アパレル商品は、検品は色々とチェックポイントがあるから大変そう、豊富なキャリアがないとできない仕事なのではないかと思う人も少なくありません。確かに、チェックすべき項目は色々とあります。しかし、すべてのチェックを1人で行うというわけではありません。いくつかのカテゴリーに分かれて、それぞれが持ち場でチェックする形になります。そのため、一人一人の行う業務範囲は限定されていますので、それほど作業に関する豊富な経験がなくても仕事はできます。実際に、求人情報の中でも未経験者歓迎と書かれている求人は多く存在します。最初のうちは慣れないために手間取ることもありますが、しばらくすればコツもつかめてきて、効率よく作業ができるようになるでしょう。
検品を行って問題なければ、次の工程に回していくようになります。流れ作業のように仕事を行っていくのが一般的です。物流センターでは、ワンストップサービスを実施しているところも増えています。そのため、検品で合格した商品をまとめるピッキング作業や商品の梱包作業、タグ付けなどもすべて倉庫の中で行っているところも少なくありません。
一方で、チェックした結果、汚れなどの問題があって不良品扱いになるものも出てくるでしょう。その場合には、メーカーの工場などに返品する形になります。この返品をする場合でも、商品の仕分けを行わないといけません。これも物流倉庫の中で作業を行うのが一般的です。色々な作業を手分けして行いますから、倉庫内には多くのスタッフが協力して作業にあたります。

仕事をするにあたってどのようなところに気を付ければいいのか

検品作業は、商品の状態を細かくチェックする必要があります。まち針やミシン針などが隠されていても、一見したら気が付かないこともあるでしょう。そのため、几帳面で細かなことでも気が付けるような方に向いている仕事です。
一方で検品だけの業務であれば、それほど体力は求められません。最初のうちは責任者に確認しながら進めるため、行ったり来たりすることもあるでしょう。しかし、徐々に慣れてくれば自分で判断することも可能になります。その結果、あまり動くことなく余計な体力を使う必要もなくなります。物流倉庫の中で働いているスタッフは、学生のアルバイトのような若者から比較的シニアの方まで、幅広い年代の方が仕事をしています。もしアパレルの検品作業に興味があれば、求人情報をチェックしてみるといいでしょう。自分の理想の仕事が見つかる可能性は広がります。
検品だけの作業であれば、男性と比較すると体力が一般的に劣っている女性の方でも、十分仕事はできます。実際に現場で活躍している人はたくさんいますから、アパレル関係の仕事をやってみたいと思っている人にもおすすめの職業になります。

ご相談・資料請求など

お問い合わせ

物流に関してお悩みがあれば、
お気軽にご相談ください。
物流課題を明確にし、最適なご提案を致します。

お問い合わせ

0725-20-4080